マイクベルト
3
フィットネスクラブのなどの大きなスタジオでレッスンする時は、マイクを使用している方が多いです特に、ピラティスは呼吸法などマイクをした方が伝わりやすい。私も、自分専用の買ってみました。本当は、目立たないように黒がよかったんだけど・・・ほとんど在庫切れだったので、赤にしてみました。腰に巻くタイプと、腕に巻くタイプがありますが、ヨガやピラティスのときは腰だと邪魔そうなので腕用にしました。マイクは、絶対使...
自力整体
『自力整体』少しお勉強してみました自力整体考案者の矢上さんは、もとは鍼灸師。経絡(気が流れる管)、経穴(ツボ)を刺激していける自力整体。ヨガの世界と通ずるものがあり、とても参考になりました。実際、矢上さんもヨガを参考にされたようです。『自力整体入門』まずは、これから。『自力整体の真髄』DVD付きでお薦めです。『自力整体』これも、DVDつき。ちょっとした工夫で、こんなに気持ちよく体が伸び、リラックス...
中国ブーム???
私の中で、ひそかな中国ブームがきております。金曜日は、中高年の為のヨガ教室も開催しています。中国に詳しい会員様に中国茶を頂きましたなんて書いてあるのかまったく読めませんが効能はとてもいいみたい。サラッとしてて、すごく飲みやすいです。そして、マイブームは・・・中国武術太極拳楽しいです♪...
素敵な休日
スノーボードの恩師にお食事に誘って頂き、梅林駅の近くにある『Ze空』で、ランチバイキングしてきましたアジア雑貨もいっぱい売ってて、ワクワクしちゃいました食べまくったよ夜は、坂のフィッタへ・・・今度、代行レッスンする事になっているKさんのピラティスと、アクティブヨガで私と同期生でもある鍋氏のヨガを受けてきました。鍋氏のヨガは半端ない。スゴ技連発です。久々、超ハードなアクティブヨガ・・・いや、アシュタ...
スポーツクラブで・・・
近々、スポーツクラブ『フィッタ』でレッスンをする事になったので、最近フィッタの各店舗で、色んな先生のレッスンを受けています色んな先生の色んなレッスン。本当、勉強になるφ(´・ω・`)メモメモレッスンに入りまくって、自分の引き出しを増やしていきますせっかくなのでスタジオプログラムだけでなく、マシーンも頑張ってますが・・・どうも機械的な動きになっちゃうのが苦手だいや~しかし今日も、よく運動しました。よく眠れそう...
同級生
中学の頃の同級生で集まって、岩国に住む友達の家でBBQしました~先週も、岩国を満喫したYukiですが・・・せっかくなので、またまた行ってまいりました(。-∀-)ニヒ♪錦帯橋にある、なにこれ珍百景のソフト今回は抹茶栗MIX食べた。美味しいけど、先週の大麦若葉が断然美味しいちょうど、花菖蒲が見頃でラッキーでしたむちゃくちゃキレイ公園もむちゃくちゃキレイで、広くて本当素敵なところです同級生の子供達も大はしゃぎ結...
活動・勇気・行動力
新たに活動範囲を広げようと、フィットネスインストラクターの派遣会社さんへ行ってきました今日は、その会社でのオーディション緊張!緊張したけど、流して頂いた音楽が心地よくてリラックスしてできた終わった後、私が受け持つようになるクラスのお話があり、一安心ε-(*´ω`*) ホッ新しい世界に飛び込むのって、勇気がいります。思い切って飛び込んで本当に良かった。活動範囲が広がりそうです我が家では『レモンタイム』を育てて...
木曜・夜のピラティス教室の皆様
木曜、夜のピラティス教室。今日は、1年通ってくれた20代前半の可愛らしい生徒さんが、結婚で県外にお引越しの為、今日で教室を退会されましたピラティスが本当に好きで、ギリギリまで通ってくれたんです(人´∀`o):ぁ.*゜::リ.。:が..と*.ぅ゜:..(o´∀`人)彼女は入会時より、あきらかにキレイな体になったんですよ☆皆がヤキモチやくほど。。。寂しいので、皆で記念に写真をとりました~V字バランス~!!!タイミングが合わず...
初動負荷トレーニング
初動負荷トレーニングについて少しお勉強初動負荷トレーニングができる施設は全国でも数少ないらしい。イチローさんやら、多くのプロ選手、オリンピック選手のトレーニング施設でもあるワールドウィングは、鳥取県にあるそうで・・・行ってみたい。初動負荷マシーンでの、トレーニングはイチローさんも少年のように喜んだそうです。プロ選手だけではなく、障害をもった方、小学生から高齢者まで通っているそうです。興味津々です。...