呉☆一人旅
0
3週間連続、月曜に呉まで代行で通いました♪今日で最後~!レッスンは満員御礼ありがとうございました~(*≧∀≦*)皆様、別れを惜しんでくださり本当に嬉しかったです(ToT)たった、3週間なのに、1年くらいいたような感覚~。。。そして、会員様が教えてくれたお勧めのカレー屋さん『3peace』に行ってみることに♪お目当ては、海軍カレーひょ~☆けっこうなボリューム~(*≧∀≦*)嬉しい♪ レンガ通りをお散歩♪海軍さんのコーヒー、飲んで...
呉ポー♪
今月いっぱい、月曜は仕事で呉まで通ってます♪遠いのですが、ドライブ好きな私は何かと楽しんでます~(*≧∀≦*)帰り道、眠気覚ましも兼ね、今日は呉ポーに寄り道♪ 180" />遊園地の跡地で、今は公園になってます。遊園地、なくなってほしくなかったなぁ~(ToT)楽しかったのになぁ~。。。お店は今も少しある~☆マリンの宝物っていう商品名のソフト(*^^*)可愛いので食べちゃいました(*≧∀≦*)園内をお散歩♪!!!やりたい!!!けど、さ...
スノーボード脳な週末
もうすぐ冬がやってくる~(*≧∀≦*)の、前に。。。検定員年次講習会~☆初めて講師を務めさせて頂きました。関係者の皆様、ありがとうございましたm(__)m毎日、大勢の方の前で喋る仕事をしていますがやっぱり、初めてのこと、慣れていないことは緊張します~(~▽~@)そして、校長研修会~☆西日本の各スキー場の校長さんが集結するので、とても貴重な時間です☆そして、そして夜は大佐スノーボードスクールの副校長、受付主任、リーダ...
台本作り
今週末のスノーボード検定員年次講習会で、初の講師を勤める為…エアロの中級クラスプログラムの作成の為…台本作り & 一人劇中(  ̄▽ ̄)私の大好きなお笑いにも台本がある☆台本作りがいかに大切か…作ってみてわかることが沢山!ピラティスや、ヨガのレッスンでも台本を必ず作りますがエアロの台本となると…複雑なので、私にとってはまだまだとてつもない作業です。もちろん、台本通りに行かないこともありますが台本がないと、自分...
2012/10/14 大佐山スタジオ
2012年10月14日(日)大佐山スタジオ コンディショニング教室開催致しました♪大佐スキー場、只今ススキが綺麗です☆日にあたってキラキラと光るススキが素敵です(//∇//) アカツメ草も♪ 午前は、ヨガで柔軟性を高め、ピラティスで体幹を鍛え午後からは今回は、参加者が少なかったのと、スノーボーダーだけだったので実際に板を装着してのトレーニングを行いました。身体の使い方の癖や、使えてない身体の部分があるためにおこる不具...
OSA女子会in邑南町
OSA スノーボードスクール水曜チームで女子会♪シーズンインに向けて…あれやこれやお話ししながら、邑南町の縄文村でランチ♪★★★★★つけれるくらい素敵なとこです。 この料理!この景色!幸せすぎるぅ~( ☆∀☆) そして、散歩がてら、映画『砂時計』のロケ地でもある断魚渓へ♪ここ、むちゃくちゃ穴場です☆ 自然との調和。 気持ち良かった~♪(*≧∀≦*) ななななんと~!!!こんなに沢山の四つ葉のクローバーをGET♪(*≧∀≦*) すごくないです...
満喫♪山口in秋芳洞
火曜日は山口Day ♪吉敷でレッスン終わって、夜の教室までのほんの2時間半の空き時間になんと!!!秋芳洞まで行って来ました、\(^o^)/ なんと!20年ぶりの 富士山に千枚皿?だったっけ? 綺麗~( ☆∀☆) でました~!!!黄金柱\(^o^)/ すごい迫力です!!! ゴールはマリア様がいました☆ さ、さ、ご当地グルメタ~イム♪(*^3^)/~☆夏みかんソフト~(*´∇`*)からの~!梨ソフト~!!!おっ!おいしーーー(*≧∀≦*)からの~...
大人*緑*足 in 「聖湖~三ツ滝~深入山」 開催しました
2012年10月8日(日)第4回 癒しの大人*緑*足ポールで快適トレッキング&登山教室「聖湖~三ツ滝~深入山」 を開催致しました☆今回の癒しのコースは・・・まずは、ポールウォーキングの基本を習得し聖湖キャンプ場の遊歩道をお散歩ここの、景色&空気が最高なんです!が、写真がいまいち・・・涙あまりの美しさに、初参加のNちゃんもたそがれてます一汗かいた所で、聖湖口から三段峡へ。 目指すは、三ツ滝と、竜門 第2...